株式会社ニーズ・カンパニー

【News】共働き家庭必見!保育時間中に習い事ができる保育園のメリット

ホームアイコン画像ブログ一覧【News】共働き家庭必見!保育時間中に習い事ができる保育園のメリット

【News】共働き家庭必見!保育時間中に習い事ができる保育園のメリット

こんにちは!ニコニコアカデミーキッズです✨

「子どもに習い事をさせたいけれど、仕事で送迎が難しい…」
「共働きだから習い事の時間を確保するのが大変!」

そんなお悩みを抱えているパパ・ママはいませんか?

実は、保育時間中に習い事ができる保育園を選べば、こうした悩みが一気に解決します💡
香芝市で共働き家庭の方にピッタリな保育園の選び方と、そのメリットをご紹介します!

1. 共働き家庭の大きな悩み!子どもの習い事どうしてる?

お子さまの成長のために「習い事をさせたい」と考える親御さんは多いですよね。

✅ 英語を習わせたいけれど、送り迎えが大変…
✅ 仕事が終わる時間には、習い事の教室が閉まってしまう
✅ 週末は家族で過ごしたいのに、習い事の予定でいっぱい💦

香芝市の共働き家庭の方々からも、こうした悩みをよく耳にします。

実際、「子どもに何か習わせたいけれど、時間的な余裕がない…」という理由で、習い事を諦めている家庭も少なくありません

でも、大丈夫です!

もし保育時間中に習い事ができる保育園があったらどうでしょう?

送り迎え不要!
お仕事の負担が減る!
子どもが自然に新しいことを学べる!

そんな理想の環境が、実はすでにあるのです✨

2月17日 ①.jpg

2. 保育時間中に習い事ができるメリットとは?

「保育園で習い事って、本当にいいの?」
そう思う方もいるかもしれませんね。

実は、保育時間中に習い事ができる保育園には、たくさんのメリットがあります!

✅ ① 送迎の負担ゼロ!

共働き家庭の大きな悩みの一つが「習い事の送り迎え」。

でも、保育園で習い事を受けられるなら、保育士の先生や専門講師がレッスンを担当するので送迎は不要!

「仕事が終わってからダッシュでお迎えして、また習い事へ…」
そんな忙しい毎日とはサヨナラできます🚗💨

✅ ② 生活リズムが崩れない!

一般的に、習い事は放課後や夕方の時間帯に行われます。

しかし、共働き家庭では、お迎え後に夕飯の準備やお風呂、寝かしつけなど、やることが山積みですよね💦

保育時間中に習い事が完結することで、夜の時間を家族団らんに使えます!

子どもも疲れすぎず、しっかり休息できるので、生活リズムも整いやすくなりますよ😊

✅ ③ 子どもの「好き」を伸ばせる!

幼児期は、新しいことをたくさん吸収する時期✨

✅ 英語教育 🗣️
✅ 体操やダンス 🤸
✅ 音楽やリトミック 🎵

こうした習い事を通じて、子どもの興味や得意なことを見つけやすくなります。

「やらされている」ではなく、遊びの延長のように楽しく学べるのも大きな魅力です!

2月17日 ②.jpg

3. 保育時間中に習い事ができる保育園を選ぶポイント

香芝市にはさまざまな保育園がありますが、「習い事ができる保育園」を選ぶ際のチェックポイントをご紹介します✨

どんな習い事があるか?
→ 英語・音楽・体操など多彩なプログラムがあるか確認!
講師の質は?
→ 専門の先生が指導してくれるかチェック!
保育と両立できるか?
→ 子どもの負担にならないスケジュールかどうかを確認!

これらの条件がそろっている保育園なら、安心して預けることができますよ🎶

4. 「ニコニコアカデミーキッズ」なら理想の環境がそろっています!

「共働き家庭でも、子どもにしっかりとした習い事をさせたい!」

そんなご家庭におすすめなのが 「ニコニコアカデミーキッズ」 です✨

🌟 保育時間中に習い事OK!
→ 送迎不要で親の負担を軽減!
🌟
英語・体操・音楽など多彩なプログラム!
🌟 専門の講師が指導!
→ 質の高い教育を受けられる!
🌟
共働き家庭に優しい土曜保育・送迎サービスあり!

さらに、現在入園受付中

お子さまの成長にぴったりの環境を整えてお待ちしています😊

📩 ご質問やご相談等はこちらから!
👉 お問い合わせページ

2月17日 ③.jpg

#香芝市#保育園#共働き家庭#習い事#保育時間中#メリット

記事一覧へ

新着記事